.学校: ジャガイモの収穫

 6月4日には分散登校の中、支援級の生徒たちはみんなで、ジャガイモの収穫に取り組みました。たくさんの種類のお芋をみんなで力を合わせて掘り出していました。6月初めとはいえ、とても暑かったので、少し心配でしたが、みんな元気に作業に取り組んでいました。
小林先生によると、今年は少し量が少ないとか…。

 
掲示者: | 2020年 6月 8日 (月曜日) 18時47分

.学校: そろりそろりと…

 6月1日から学校が少しずつ動き始めました。1日は、学年ごとの分散登校で、広い場所を使ってHRとなりました。2日からの学級分散登校に向けて、グループの確認や日課、授業の確認を行いました。場所は教室ではありませんが、どの学年も久しぶりに顔を合わせてのHR。でもみんな落ち着いて先生方の話に耳を傾けていました。
  
掲示者: | 2020年 6月 8日 (月曜日) 18時43分

.学校: 6月1日(月)から学校再開です

 5月25日の緊急事態宣言の解除に伴い、6月1日から学校を再開することとなりました。本日、以下のような文書をSAWAメールでも配信しましたので、ご確認ください。
 6月1日(月)は学年ごとの分散登校として、今後について各学級で確認をします。それぞれの学年・学級の登校時間と集合場所は追ってお知らせいたします。

令和2年(2020年) 5月26日(火)
保護者の皆様
横須賀市教育委員会 
横須賀市立長沢中学校長 星野嘉朗 

6月1日以降の学校再開についてのお知らせ

 平素より、本市の教育活動にご理解とご協力をいただき感謝申し上げます。また、臨時休業に際しても、保護者の皆様から多大なるご協力をいただきましたこと、誠にありがとうございます。
 さて、この度、緊急事態宣言が解除されたことを受け、文部科学省からの通知、神奈川県教育委員会からのガイドラインを踏まえ、横須賀市立学校は6月1日より段階的に教育活動を再開します。本校でも感染拡大防止の措置を十分に取った上で再開できるよう、準備を進めているところです。
つきましては、次の内容で段階的に再開する予定ですので、お知らせいたします。
 なお、新型コロナウイルスの市内の感染状況によっては、臨時休業等の措置をさらに延長することも想定されます。その場合には、改めてお知らせいたします。

1 段階的な学校再開について
(1)日 程
   ・第1段階  6月1日(月)〜19日(金)
    分散登校による半日程度の短時間授業で、給食はありません。
    再開当初、1日間は学年別準備登校を行います。その後は、学級の人数を半数にした午前・午後に分けた分散登校です。
    詳細については後日お知らせいたします。
   ・第2段階  6月22日(月)〜30日(火)
    全員登校による全日の短時間授業を行います。
    45分間の5時間授業を実施します。牛乳給食があります。
   ・第3段階  7月1日(水)以降
    通常授業を実施します。
(2)再開にあたっての留意点
   次の点に十分配慮した上で、教育活動を再開します。
   ・飛沫飛散防止のためのマスク着用
   ・手洗い手指消毒の指導
   ・生徒が直接触れる共用施設の消毒や清掃の徹底
   ・授業において、対面での話し合い活動、合唱や調理実習、身体接触を伴う体育実技等、「密閉」「密集」「密接」を避ける工夫
   ・教室等における生徒同士の間隔を広くとる工ななど、保健管理や環境衛生に十分配慮した上で、教育活動を行います。

2 第1段階の分散登校について…詳細については後日お知らせします。

3 持ち物…詳細については後日お知らせします。

4 児童生徒の健康状態の把握について
  学校再開にあたり、児童生徒の健康観察とご家庭での健康管理が重要となります。本日以降、登校再開に向けて、生活リズムを確立し、健康観察記録表への毎日の記入、6月1日登校の際には記録表を必ず持参するようお願いいたします。また、登校に際しては、発熱等の体調不良がみられる場合には、学校に連絡し、自宅静養をお願いいたします。

5 その他
 感染拡大防止にあたっては、ご家庭の協力も不可欠です。免疫力を高めるためにも、十分に睡眠をとること、適度な運動を行うことや栄養バランスのとれた食事をとることを心がけて、規則正しい生活を送ることができるようお願いします。また、生徒の健康について気になることがある場合は、遠慮なく学校にご相談ください。

 詳細については、決定し次第お知らせいたします。いよいよ学校再開となります。今から、生活リズムをしっかりと整え、体調管理に注意して、6月を向かえてください。皆さんの元気な声が学校に響く日を待っています。
学校長 星野 嘉朗
掲示者: | 2020年 5月 26日 (火曜日) 16時30分

.学校: 読書していますか?

 残念ながら、今週も神奈川県も含めた首都圏は非常事態宣言が解除とはなりませんでした。しかし、解除に向けての動きは出てきていますので、順調にいけば6月1日からの学校再開というお知らせが、来週中には皆さんのところにお届けできるのではないかと思います。
 今週は、あまり天気の良くない各学年の課題配布日でした。3年生は前半は雨、1・2年生は肌寒い日となりました。しかし、生徒の皆さんの多くが秩序を守って対応し、登校してくれました。質問日も各学年で設けましたが、利用する人は少なかったようです。
 26日(火)は1年生、27日(水)は2年生、28日(木)は3年生の課題配布・回収日となっています。忘れずに登校をお願いします。
 全く別の話ですが、先日ある雑誌を読んでいましたら、「読書習慣と学力には密接な関係がある」と書かれていました。4月からの約2か月間、皆さんはどれくらい本を読んだでしょうか。各学年の課題としては出されていませんが、長沢中学校は、長年「朝読書」に取り組んできた学校です。その成果が問われた2カ月であったかもしれません。今からでも遅くありませんから、来週1週間でなにか1冊は読むことができるといいですね。
 最近読んだ本で、「ネガティブ・ケイパビリティ」という言葉に出会いました。簡単に言ってしまうと、「事実や理由をせっかちに求めず、不確実さや不思議さ、懐疑の中にいられる能力」つまりは「答えの出ない事態に耐える力」ということです。まさしく、現在の私たちに求められている力ではないでしょうか。少しずつ先は見えてきたような気もしますが、まだまだ不確実さは続きます。早急に結果や答えを求めようとすると苦しくなります。今の状況にじっと耐え、今できることに少しずつ取り組んでいく。それは、これから大きな飛躍につながっていくはずです。
 25日以降にまた新たな動きはありそうです。方向性が明らかになりましたらお知らせいたします。SAWAメール等ご確認をお願いします。そして何より、学校再開に向けたご家庭での準備(規則正しい生活リズムの回復、検温や手洗い・うがいの習慣化等)、それぞれの体調管理も引き続きよろしくお願いいたします。

令和2年5月23日 校長 星野 嘉朗

  
掲示者: | 2020年 5月 23日 (土曜日) 11時49分

.学校: 課題配布・回収はじめました

 11〜13日 各学年・6組の課題配布・回収を行いました。連日、良いお天気が続き多くの生徒が元気に来校しました。ご協力ありがとうございます。
 写真は安樂先生が用意してくれた、疫病よけに効くという、妖怪アマビエの置物と配布の時の3年生の様子です。
 残念ながら、神奈川県の非常事態宣言はそのまま継続となりました。県教育長の話では、非常事態宣言が続いている間は、学校の休業は継続するとの新聞報道もありました。もうしばらく辛抱が続きます。こういう時だからこそ
      易(えき)は窮(きわ)まれば変ず、変ずれば通ず、通ずれば久し
という言葉を大切にしたいです。開けない夜はありません。必ず先が見えてきます。
 今回の課題から、少しずつ各学年の新しい学習内容にもふれている部分が出てきましたので、課題への質問が出てくる可能性も出てきましたので、各学年ごとに質問日を設定しました。SAWAメールでお知らせしたとおり、各学年ごとに別日程で予定をしています。また、来校する場合には事前に連絡をお願いしています。ご協力をお願いします。
 来週も19日(火)は3年生、20日(水)は1年生、21日(木)は2年生の課題配布・回収日となっています。来週の課題には生徒の皆さんが学校再開に向けてどのような気持ちでいるのか、どんな願いを持っているの、今どんな気持ちで毎日を過ごしているのかを文章にしてもらうものが加わります。今の思いを少しでも書いてもらえると嬉しいです。先生方も皆さんの姿や表情を常に見ている状態にはありません。課題配布で登校したほんの短い時間での会話しかありませんので、少しでも生徒の皆さんの今が知れるとよいと思っています。今後とも体調の管理に気を付け、手洗いうがいの習慣づけ含め、再開に向けて日常生活のリズムづくりへも、ご協力をよろしくお願いいたします。
 教職員一同、再開への準備もできるところからしています、来週も皆さんとお会いできることを楽しみにしています。
校長 星野 嘉朗

  
掲示者: | 2020年 5月 16日 (土曜日) 15時51分

.学校: 沢畑の整備をしました

 休業期間も伸び、サツマイモを植える時期が近づいてきましたが、まだまだ授業開始とならないので、いつもであれば、1年生がおこなう沢畑の整備を先生方が行っています。8日(金)はいままでのジャガイモをみんなで抜いてきました。写真はそれを仕分けしていることろです。できるだけ早く、皆さんが登校する日を先生方も待って、日々準備をしています。
  
掲示者: | 2020年 5月 9日 (土曜日) 15時15分

.学校: 一途一心

 SAWAメールでお知らせしたとおり、再び学校休業期間が延長となりました。世の中の状況も少しづつではありますが、よくなっている様子がうかがえます。しかし、県内の状況はまだまだという判断です。なかなか厳しい状況が続きますが、生徒・保護者の皆様はいがかでしょうか。所によってはもう難しいという場合もあるのではと思います。何か心配なことがあれば、抱え込まず学校に連絡をお願いします。すぐに対応は難しいかもしれませんが、相談に乗ることは可能です。よろしくお願いします。
 学校のホームページも少し変わりましたので、ご確認ください。横須賀市の教育委員会の学習のページにつながることもできます。また、コロナウイルスへの対応についてのファイルにつながることもできるようになりました。ご確認ください。
 「一途一心」という言葉があります。ひたすら、ひたむきということです。一つのことに没頭してこそはじめて新しい自分が見えてきたり、新しい働きができるといわれています。今、このような状況の中で、一つのことに集中していくことは難しいことかもしれません。しかし、そのような気持ちで毎日を過ごしていくことが、一人一人の成長につながると思います。一日一日はあっという間です。少しでも没頭する瞬間をつくってみましょう。
学校長 星野 嘉朗
掲示者: | 2020年 5月 9日 (土曜日) 15時10分

.学校: 新年度の校長挨拶

 4月より、退職された吉川校長に代わり、校長となりました星野嘉朗です。衣笠中学校校長を2年間務めたのち、本校への異動となりました。
 4月5日に始業式、着任式、入学式を行って以来、休校の続き1カ月となりました。いまだに学校再開への見通しは立っていません。本日にも非常事態宣言が5月末日まで延長されるとの報道がされています。厳しい状況が続き、先の見えない中で不安、不安定な日々を生徒・保護者の皆さんが過ごされていることは心に痛いばかりです。生徒の皆さんにもほとんど接することができず、授業そのものが行われない中で、長沢中学校がどうこうという話はできませんが、我々教職員一同はいつ、どのような形で学校が再開されても対応できるよう準備をしてまいります。ここが、頑張りどころです。長沢中学校の生徒一人一人の自律の度合いが試されているといってもよいと思います。特に3年生は中学校生活最後の年で、いろいろな行事、そして進路へ向かわなければならないので、大きな不安もあると思います。しかし、今この状況で、一人一人が自分がすべきこと何なのか、しっかりと自覚をもって取り組んでいることが、学校が再開されたときに大きな力となります。是非、それを信じて、今しばらく我慢の日々を過ごしてください。
 11日以降のことに関しては、対応が決定し次第、SAWAメールやHPでお知らせしてまいります。今後ともご協力をお願いします。
長沢中学校 校長 星野 嘉朗
掲示者: | 2020年 5月 4日 (月曜日) 13時48分

.学校: 3年修学旅行 その5

修学旅行の写真は、これで最後です。
4組の高台寺〜八坂神社での様子と、1組の平安神宮での様子です。
  
掲示者: | 2019年 6月 5日 (水曜日) 17時16分

.学校: 3年修学旅行 その4

修学旅行の写真にもう少しおつきあいください。

3日目は、クラス別行動でした。
1組は平安神宮、2組は知恩院、3組は南禅寺、4組は高台寺から八坂神社を回りました。

その後、知恩院近くの料理屋さんで昼食をとり、三十三間堂へ向かいました。


写真は、3組の南禅寺三門の様子と、2組の知恩院です。
  
掲示者: | 2019年 6月 5日 (水曜日) 17時13分